ITプロジェクト⑲ サイバーセキュリティ
ベンダ提案書を確認する際に、サイバーセキュリティが考慮されているかどうか、確認すべきポイントとなります。
特に、Webサービスを開発する際は、常にインターネットの世界にさらされることとなります。サイバーセキュリティについては、別のシリーズで書く予定ですが、詐欺メールにしろ、フィッシングサイトにしろ、現在横行しているサイバー攻撃は、インターネット経由で行われるものがほとんどです。
ECサイトでは、個人情報を扱うので、この問題はさらに大きくなります。最近では、某コンビニエンスストアのキャッシュレス決済の仕組みが、海外からのサイバー攻撃のためにサービス自体の休止に追い込まれたことは、記憶に新しいところです。
サイバー攻撃にさらされにくいようなネットワーク構成や、サイバー攻撃を感知する対策など、サイバーセキュリティに対する考慮が行われているか、十分に確認する必要があります。