中小企業診断士(4) 二次試験①
二次試験は、対策が取りにくい試験です。模範解答が公開されないからです。どのように解答すれば合格するのか、わかりにくいのです。
私も4回落ちて、5回目にやっと合格しました。一次試験を合格しても、二次試験を2回落ちると、また一次試験を受けなければなりません。このため、二次試験を2回落ちると、中小企業診断士試験そのものを諦めてしまう人も、少なくありません。
実際、私の会社の仲間にも、2回目の二次試験に落ちて、諦めようとしていた人がいました。昨年5月の飲み会でそれを聞いて、一次試験は必ず通るから3回目に挑戦することをお勧めしました。彼女は2回目の一次試験をクリアし、見事3回目の二次試験を突破して、現在実務補修の準備中です。
実は、二次試験には、合格のためのコツがあります。100%ではありませんが、合格の確率は格段に上がります。次回はその点につき、書きたいと思います。
投稿者プロフィール

最新の投稿
バラの街2023.03.05八千代バラ街道 バラ植栽
補助金・給付金2023.02.28事業再構築補助金の支援先
家庭と地域2023.02.26地元自治会防災会の炊き出し訓練
バラの街2023.02.25村上駅前ロータリー バラ植栽