助成金・補助金(5) ものづくり補助金
ものづくり補助金は、全国中小企業団体中央会が実施するもので、正式名称を「ものづくり・商業・サービス補助金」といいます。中小企業・小規模事業者等が取り組む、革新的サービス開発・試作品開発・生産プロセスの改善を行うための設備投資等を支援するものです。
補助率は2/3、補助額上限は1000万円ですので、この手の補助金としては、もっとも大型のものだと思います。令和1年度補正・令和2年度補正により、6月12日に第3次募集が締め切られ、現在案件審査中です。
給付金と異なり、一定要件を満たせば支給されるものではなく、技術の革新性、マーケティング、事業実現性など、厳密に審査されます。申請書類作成にかなり手間がかかる上、承認率も6~7割位ですので、申請にあたっては専門家のサポートを得るのが有効ではないかと思われます。
また、申請が認可されてからの設備投資着手であることが必要であり、締め切りのタイミングと設備投資のタイミングが合わないと、そもそも補助を受けることができません。今年度は締め切りが6月、8月、11月と細かく分かれているので、申請しやすくはなっていますが、注意点です。
第4次の申請受付は2020年11月26日ですので、現在検討中の案件があれば、進めてもよいのではないかと思います。