名言シリーズ(9) 信仰と希望と愛
コリントの信徒への手紙一 第13章13節の言葉です。
信仰と、希望と、愛、この三つはいつまでも残る。
その中で最も大いなるものは、愛である。
信じる心は、大切だと思います。誰しも、自分が裏切られたくないから、中々信じることができませんが、それでも信じることで、相手も変わってくるものだと思います。相手が神なら、なおさらのことなのでしょう。
希望も大切です。今はつらくとも、明るい明日があると思うから、乗り越えようという力が湧くからです。
愛も大切です。慈しむ心があるから、人は力がでるものだと思います。
その中で、一つを選ぶとしたら、愛だというわけです。人を大切にする生活を、していきたいと思います。

投稿者プロフィール

最新の投稿
事務所2023.01.25OB会
読書2023.01.24アバター
バラの街2023.01.23地元小学校のバラ園 水やり
総合2023.01.22日本ベテランズ国際柔道大会