99%の会社はいらない
ホリエモンこと堀江貴文氏が、仕事について論じている本です。
会社で働く人はとても忙しいが、会社の仕事は、他人が自分にさせるものだから苦痛に感じるが、自分で好きな仕事をするのなら、どんなに忙しくても、苦痛にはならない、ということです。
1年半前まで、私は32年間商社で仕事をしてきたから、組織のための内向けの仕事と、外に向かう仕事を、いろいろやってきました。確かに他人が自分にさせる仕事も多かったけど、自分でやりたいことを立案して、会社組織でそれを通して、会社組織の力を使ってやったことも、結構あります。それは会社組織でなければできなかったことで、自分としてはそれを通して学んだことや経験したことも多かったし、会社もそういうことを評価してくれました。
独立開業してからは、どの仕事をやるか、どのようにやるかは自分の責任で決められるし、その結果は当然ながら自分で受け止めます。今のところ、ありがたいことにお仕事はそこそこ頂いていて、それをやるためのノウハウ的なものは、会社でやってきたことで培ったものです。
会社はいらない、とは思いませんが、会社のみに依存するのも、もったいないように思いました。