2022-09-05 / 最終更新日 : 2022-09-05 小笠原 裕 日本と世界 外国為替市場 円安がまた加速しました。一時130円台前半まで上がりましたが、先週末は140円台となりました。 ユーロの方がドルより安くなったので、円安というよりドル高なのかもしれません。しかし、ユーロも利上げを行うようですから、対ユーロでも円安が進むかもしれません。 景気との兼ね合いがありますし、借入金が多い中小企業への対策も必要ですが、海外の状況にあわせた金利政策も検討する必要あるのではないでしょうか。 投稿者プロフィール 小笠原 裕中小企業診断士 行政書士 バラの咲く街、八千代市緑が丘で、コンサルティング事務所を運営しています。 最新の投稿 家庭と地域2023.09.25地元自治会の清掃会 家庭と地域2023.09.24ボランティアカフェ 情報セキュリティ2023.09.23情報処理安全確保支援士 特定講習 Blue Team Training バラの街2023.09.22ボランティアカフェ FacebookCopy