2022-08-07 / 最終更新日 : 2022-09-02 小笠原 裕 日本と世界 中国の弾道ミサイル 中国が、8月4日に、日本の排他的経済水域(EEZ)に弾道ミサイルを打ち込んだ事件は、極めて危険な状態だと思います。 地図で見ると、与那国島のすぐ近くです。 米国ペロシ下院議長の来台に、中国が反発したのが、一つの要因と言われています。 9月には、日中国交成立から50周年となりますが、中国はあえてこのタイミングで暴挙に踏み出しました。 政府は電話で抗議したそうですが、もっと毅然とした対応をするべきだと思います。 投稿者プロフィール 小笠原 裕中小企業診断士 行政書士 バラの咲く街、八千代市緑が丘で、コンサルティング事務所を運営しています。 最新の投稿 総合2024.09.16柔道の試合 ITプロジェクトマネジメント2024.09.03メキシコ出張 お知らせ2024.08.30夏祭り バラの街2024.08.24自治会の花壇 FacebookCopy