2022-05-20 / 最終更新日 : 2022-05-19 小笠原 裕 読書 数学の定理 先日、大学入試の数学の「不朽の名問100問」に挑戦して、全敗しました。本屋で見かけたので、読んでみました。 数学のいろいろな定理を説明する入門編で、理論的な解説というよりは、読み物的に気軽に読むことができます。 解決までに300年以上を要した問題、未だに解決できない問題など、数学の世界もまだまだ奥があるようです。 投稿者プロフィール 小笠原 裕中小企業診断士 行政書士 バラの咲く街、八千代市緑が丘で、コンサルティング事務所を運営しています。 最新の投稿 総合2024.09.16柔道の試合 ITプロジェクトマネジメント2024.09.03メキシコ出張 お知らせ2024.08.30夏祭り バラの街2024.08.24自治会の花壇 FacebookCopy