衆議員議員選挙区 10増10減
衆議院選挙の小選挙区の、1票あたりの人数を平準化するための、都道府県ごとの選挙区数が決まりました。
これにより、私の地元の千葉県でも、13選挙区から14選挙区と1選挙区増え、応援している議員の市区町村の範囲も変わることになりそうです。
1票あたりの重さの差が少なくなり、選挙区が又裂きになっている市区町村が減少するのはよいですが、地元活動を熱心にしている議員や、応援している有権者からすると、大幅な変更については困惑があるだろうと思います。
衆議員議員が小選挙区制度になっている一つの背景は、できるだけ地元の声を国政に反映させることもあるでしょうから、できるだけ影響が出ないよう、慎重な決定が必要だろうと思います。

投稿者プロフィール

最新の投稿
総合2023.11.26東京都生涯スポーツ柔道競技
バラの街2023.11.25イルミネーション点灯式
バラの街2023.11.12イルミネーション
事務所2023.11.11ゲルニカ