ITナビゲーター
野村総合研究所が、毎年発行している、IT分野のマーケットリサーチです。
ITの分野は、技術が日進月歩で、どんどん既存技術が陳腐化していきます。常に、最新の情報にアンテナを立てておく必要があると思います。
Web1.0は、インターネット初期の段階で、ユーザはデータをダウンロードするのみでした。
Web2.0になり、GAFA(Google, Apple, Facebook, Amazon)がプラットフォーマーとなり、ユーザ同士がデータ交換できるようになりました。
Web3時代では、ブロックチェーン技術などを利用して、プラットフォーマーを介せずに、ユーザ同士が直接情報交換できるようになる、ということです。
その他にも、総括的に技術や市場が説明してあり、興味深いレポートです。

投稿者プロフィール

最新の投稿
バラの街2023.03.05八千代バラ街道 バラ植栽
補助金・給付金2023.02.28事業再構築補助金の支援先
家庭と地域2023.02.26地元自治会防災会の炊き出し訓練
バラの街2023.02.25村上駅前ロータリー バラ植栽