関東大震災
9月1日は、関東大震災からちょうど100年にあたる年です。
約10万人が犠牲になったと言われています。
1995年1月の阪神大震災では6千人、2011年3月の東日本大震災では2万人が犠牲になりましたが、それよりはるかに大きな数です。
多くの方は地震そのものではなく、その後に起きた火災による犠牲でした。地域の防災会で開催した防災ツアーの訪問先である、地図と測量の科学館でも、関東大震災の特別展示会を行っていました。改めて地震における火災の恐ろしさを認識しました。

投稿者プロフィール

最新の投稿
情報セキュリティ2023.09.23情報処理安全確保支援士 特定講習 Blue Team Training
バラの街2023.09.22ボランティアカフェ
バラの街2023.09.16八千代緑が丘駅北口環境整備 作業日
ITプロジェクトマネジメント2023.09.15海外のITプロジェクト支援