ホームページ⑥ 「https://」をデフォルトのURLとする
WordPressのURL名は、何も設定しないとデフォルトで「http://」となっています。このままだと、トップ画面は「https://」ですが、WordPress内の各コンテンツのurl(パーマリンク)が「http://」のままとなってしまします。そうすると、閲覧者のブラウザによっては、以前書いたように、「このサイトは安全ではありません」という表示がされてしまいます。
これを避けるために、WordPressのデフォルトのURL名を設定しておきます。「ダッシュボード」の「設定」から、サイトのURLを明示的に「https://www.ogasawara-office.net」のように記載することで、各ページのパーマリンクも「https://」から始まるものにデフォルト設定されます。
投稿者プロフィール

最新の投稿
総合2023.11.26東京都生涯スポーツ柔道競技
バラの街2023.11.25イルミネーション点灯式
バラの街2023.11.12イルミネーション
事務所2023.11.11ゲルニカ