ITプロジェクト73 移行計画書
先回書いた通り、移行は大きなイベントです。思い付きのような進め方では、大きなトラブルとなる可能性がありますので、事前に移行計画書を作成しておきます。説明の都合上この節で書いておりますが、本来移行計画書は、プロジェクト計画書に盛り込んでおくべきものです。
移行計画書は、マスタ整備、データ移行、システム切り替えの3点を書いておきます。移行の手順を決めておき、手順に沿ったテストを行います。これを移行リハーサルと呼びます。
計画をきちんと整理しておけば、混乱を最小限にすることができます。プロジェクト開発に意識が偏ると、旧システムに対する注意が薄くなることがありますが、移行が重要であることを認識し、周到な準備を行うべきです。
投稿者プロフィール

最新の投稿
情報セキュリティ2023.09.28フィッシングメール
ITプロジェクトマネジメント2023.09.26海外のITプロジェクトマネジメント支援
家庭と地域2023.09.25地元自治会の清掃会
家庭と地域2023.09.24ボランティアカフェ