情報セキュリティ講座(43) 暗号方式
暗号には、鍵を使用します。平文を暗号化するのが暗号化鍵、暗号文を平文に戻すのが復号化鍵です。
さらに、暗号方式には、共通鍵暗号方式と、公開鍵暗号方式の2種類があります。
共通鍵方式は、暗号化鍵と復号化鍵が同じものを使います。暗号化する人と復号化する人が、同じ鍵を使いますので、他人に分からないように秘密にする必要があります。
公開鍵方式は、暗号化鍵と復号化鍵は異なるものを使います。そして暗号化鍵と、復号化鍵のどちらかを、公開します。
どうしてこのような、2つの暗号方式が考案されたのか、次回説明します。
投稿者プロフィール

最新の投稿
バラの街2023.03.05八千代バラ街道 バラ植栽
補助金・給付金2023.02.28事業再構築補助金の支援先
家庭と地域2023.02.26地元自治会防災会の炊き出し訓練
バラの街2023.02.25村上駅前ロータリー バラ植栽