情報セキュリティ講座(67) アクセス制御について
今日のコンピュータのシステムは、巨大かつグローバルなネットワークによってつながっています。丁度、世界中の土地が、陸路または海路、空路で繋がっているのと同様です。
世界中の土地が繋がっていると言っても、私たちはどこにでも無制限に行けるわけではありません。他人の家に勝手に入ることは許されませんし、鍵もかかっています。他国に行こうとしても、入国管理局で拒否されれば、その国に入ることはできません。
ネットワークも同様で、あるコンピュータが他のコンピュータや、別のネットワークにアクセスしようとしても、許可がなければアクセスすることはできないわけです。これを制御するのが、アクセス制御です。
情報セキュリティ上、アクセス制御は非常に重要な技術です。正当な通信は許可しなければ、サービスが停止してしまいます。しかし不正な通信は拒否しなければ、サイバー攻撃にさらされてしまいます。
これらのアクセス制御の方法について、明日以降書いていきます。
投稿者プロフィール

最新の投稿
バラの街2023.05.29子どもバラ絵画展 京成バラ園
バラの街2023.05.28第19回緑が丘ローズハーツふれあいフェスタ
バラの街2023.05.21ローズハーツ谷津
バラの街2023.05.20ローズハーツ駅前環境整備