自治会自主防災会
今日は、地元自治会の自主防災会で、各戸に配布する防災ファイルのラベル貼り、資料セット、防災倉庫の棚卸など、作業づくめでした。
東日本大震災の10年目を迎えるため、コロナ禍でも自主防災会としてできることとして、防災パンフレットを作成し、防災ファイルを作ってそこに綴じこんで、全戸配布することになりました。いざという時の備えなど、そのファイルを開けば、防災関連の資料がすぐ見れるようにする工夫です。
今年の、2月13日には、仙台沖を震源地とするマグニチュード7.3の地震があり、地元八千代市でも震度4でした。あの地震は地下50kmの深さだったから津波はありませんでしたが、同じ規模で震源地がもっと浅かったら、大津波になっていたそうです。防災は他人事ではありません。
いざとなったら、公助は期待できないと言いますから、日ごろの備えが大切ですね。