建国記念の日
今日は、日本の建国記念日です。
アメリカなら1776年7月4日に独立宣言が宣言された独立記念日ですし、中国なら1949年10月1日に中華人民共和国が宣言された国慶節など、世界のほとんどの国が、建国記念日を祝日にして祝っています。
日本では、神武天皇が即位した紀元節が建国記念日ということで、明治5年に制定されたのだそうです。日本書紀によれば神武天皇の即位は、辛酉年春正月なのだそうで、宮内庁の天皇系図によれば神武元年は紀元前660年になります。そうすると、紀元節は紀元前660年旧暦1月1日になるのでしょうか。
最近、日本書紀とか古事記を読んだからか、建国記念の日についても、大切に思われてきました。
