三国志に学ぶ 激動の時代のビジネス戦略
三国志演義に登場する英雄たちの活動を元に、現代の組織における、戦略、組織、リーダーシップの在り方を解説する本です。
三国志演義は元から明かけて書かれた物語ですから、フィクションも少なからずあるでしょう。しかし、人を動かす力、モチベーションといったものは、時代や国を越えて、普遍的なものだという前提で、この本は書かれています。
登場人物が生き生きと活躍する三国志を、ビジネス論として捉えるのは、とても面白いと思います。
私は今は個人事業主ですが、人と人との関わり合いの中で仕事をしていることには変わりありません。いろいろと学んでいきたいものだと思います。

投稿者プロフィール

最新の投稿
バラの街2022.05.17こどもバラ絵画展 京成バラ園掲載
総合2022.05.16父の日のプレゼント
読書2022.05.15不朽の名問 100問
読書2022.05.14仮面の告白