Microsoft OfficeのTIPS(36) Excel関数 sum()
Excelのなかで、一番よく使う関数かもしれません。範囲内の合計値をとる関数です。
この関数は、メニューバーの「数式」の中にもアイコンが入っていて、選択範囲を選んで、シグマ形のアイコンを押すと、sun関数が埋め込まれます。
気をつけるべきこととして、行を追加したりして、計算範囲がずれてしまい、合計値があやまったまま気づかない、というトラブルがあります。
表が大きくなると、どこが間違っているのか探すのは大変なことです。F2ボタンで、計算範囲が着色表示されるので、こまめに確認するのがよいと思います。