情報処理支援機関の認定
情報処理支援機関の認定書を頂きました。Smart SME Supporterという名称となっています。
中小企業者等の生産性向上に資するITツールを提供するITベンダー等を、情報処理支援機関として認定することにより、中小企業者等が使いやすいITツールの開発を促すとともに、中小企業者等にとってITベンダーやITツールを選定するために必要となる情報を開示する、という制度です。
私は、「Microsoft 365を活用した業務プロセス効率化」というサービス名称で登録しています。
あまりメジャーな制度でもないようで、検索してみると、登録者は1437しかなく、千葉県では22社だけでした。
こういう制度がもっと広がって、中小企業のIT導入がスムーズに進めばよいと思います。

投稿者プロフィール

最新の投稿
バラの街2023.03.05八千代バラ街道 バラ植栽
補助金・給付金2023.02.28事業再構築補助金の支援先
家庭と地域2023.02.26地元自治会防災会の炊き出し訓練
バラの街2023.02.25村上駅前ロータリー バラ植栽